宗教
-
聖アルフォンソ・デ・リグーリの祈り
神よ、あなたは聖体の中におられると信じます。私は何よりもあなたを愛し、私の魂はあなたを切望しています。今は聖体の中にあなたを受け入れることができないからです。せめて霊的な方法で、私の心の中に来てください。まるであなたが私の中におられるかのように、私はあなたを抱きしめ、私を一つにしてください。続きを読む
-
フランソワ・ラガルド、エルンスト・ユンガーの写真家
フランソワ・ラガルドへの追悼の言葉。彼は25年来の友人であり、エルンスト・ユンガーの写真家でもありました。ユンガーの映画『赤と灰色』は、彼の功績を物語っています。フランソワ・ラガルドは2017年1月13日に亡くなりました。続きを読む
-
マックス・ジェイコブによる聖母マリアへの祈り
この小さな田舎娘に賛美を!神の母となるにふさわしい!まるでブルターニュで生まれ、私の目の前でそこで暮らしていたかのようだ…。彼女は唯一無二の存在だ。ガブリエルに迎えられた彼女は、それに値する。だからこそ神は彼女の上にいる。神は彼女の中にいる。続きを読む
-
今は政府が存続する時ではない
後に枢機卿となったピウス9世は、ナポレオン3世皇帝に対し、こう答えました。「陛下、陛下のような偉大な政治家が、まだその時ではないと反論してくるなら、私はただ頭を下げるしかありません。私は偉大な政治家ではありませんから。しかし、私は司教であり、司教としてこう答えます。続きを読む
-
1843年のマリー・ラテスト
1843年にマリー・ラタストが見た幻の中で、イエス・キリストはこう言いました。「フランスの最初の王、最初の君主は私だ!私はすべての人々、すべての国家、すべての帝国、すべての支配の主人である。特に、私は…の主人である。」続きを読む
-
クロード・ブリュエール
痛みとは、身体を通して存在に影響を及ぼす攻撃における「否定的な」感覚を指します。この言葉は、様々な強度を伴う局所的な攻撃を指し、「苦しみ」は、存在の深層、つまり個人的な存在において影響を受ける、存在全体の経験を指します。『医療倫理:医療責任から道徳的義務へ』Fayard Editions.続きを読む
-
フィリップ・マクラウドの詩
さらされた顔ほど、目まいがするものはない(…)。かろうじて開かれた深淵の淵でこそ、肉体が魂にどれほど近いかを知る。深淵へと突き進め、エディションズ・アド・ソレム。続きを読む